top of page

ご案内
令和7年度(第39回)
清涼チャリティー茶会

日時
令和7年7月21日(月・海の日) 9:00~15:30
場所
じゅうろくプラザ5階(JR岐阜駅北口西側)
表千家同門会岐阜県支部協賛席:和室
表千家岐阜県青年部:立礼
茶券
【前売り券】一般:2000円(市民講座入場料込み) 2席 (高校生以下:1600円)
【当日券】一般:2200円(市民講座入場料込み) 2席 (高校生以下1800円)
※高校生以下の茶券には市民講座の入場料は含まれていません。市民講座参加ご希望の場合は、茶券とは別で400円の入場料が必要です。
茶券は、各先生方、支部事務所、青年部役員、青年部事務所よりお求めください。
当日券もご用意いたします。
☆一緒にチャリティー茶会のお手伝いをしませんか☆
チャリティー茶会お手伝いの出欠席を、以下の申込フォームまたは青年部メールにて6月6日(金)までにお知らせください。欠席の方もご連絡お願いします。今年はぜひ浴衣でご参加ください。
今年は高校生の方もお手伝いいただく予定です。青年部と一緒におもてなしを通じていつもとは違うチャリティー茶会を楽しみましょう。たくさんのご参加をお待ちしております♪
申込フォーム
↓
https://forms.gle/LFzzXTarSBixTrwD6
メール
↓
gifu.seinenbu@gmail.com
メールの際は以下の内容をご記載ください。
①氏名 ②会員番号または携帯番号 ③前日お手伝い出欠席 ④当日お手伝い出欠席

茶の湯に未来を学ぶ
第23回「茶の湯文化 にふれる市民講座」
講師
演題
樂家十六代 樂吉左衛門
「樂家の窯 炎を紡ぐ」
四百数十年受け継がれた樂家特有の窯、その炎の映像もご覧いただき、作陶への思いをお話しいただきます。
日時
場所
令和7年7月21日(月)
12:30~14:00(開場11:20)
じゅうろくプラザ 2階ホール
bottom of page