top of page

活動紹介

2024年12

歳末たすけあいチャリティー茶会

チャリティー5_edited_edited.jpg
チャリティー3.jpeg
チャリティー2_edited_edited.jpg
チャリティー4_edited.jpg

2024年9

鎌倉彫体験研修

鎌倉彫研修2.jpeg
鎌倉彫研修1.jpeg
鎌倉彫研修3.jpeg

2024年7

お菓子作り研修

IMG_1380.HEIC
IMG_1385.HEIC
PXL_20240707_073608858.jpg
PXL_20240707_060708715.jpg

2024年5

​表千家同門会岐阜県支部設立60周年 表千家岐阜県青年部設立40周年

記念大会・瑞龍寺献茶式

席3.jpg
家元席1.jpeg
家元席2.jpg

2023年12

歳末たすけあいチャリティー茶会(岐阜市会場)

岐阜チャリティー2.jpg
岐阜チャリティー4.jpg
岐阜チャリティー3.jpg
岐阜チャリティー1.jpg

2023年11

歳末たすけあいチャリティー茶会(高山市会場)

高山チャリティー4_edited.jpg
高山チャリティー1_edited.jpg
高山チャリティー5.jpg
高山チャリティー2.jpg

2023年9

紫翠窯 茶碗絵付け研修

茶碗作り研修1.jpg
茶碗作り研修2.jpg
茶碗作り研修3.jpg
茶碗作り研修4.jpg

2023年6

岐阜県青年部総会・講演会・呈茶席

総会1.jpg

2023年5

茶杓作り研修

茶杓作りの様子
茶杓作りの様子2
茶杓作りについて質問している様子
お寺の庭先で茶杓作りしている様子

2022年12月

歳末たすけあいチャリティー茶会

立礼でお茶を点てている様子
お茶菓子を盛り付けている様子
お抹茶をふるまっている様子

2022年7月

風呂敷の草木染め研修

草木染めの解説を聴いている様子
草木染めの工程

2022年5月

岐阜県青年部総会・講演会・呈茶席

総会の様子
総会での呈茶席の様子
総会後の講演会の様子

2019年6月

​八事窯 お茶碗作り研修(中村道年先生)

お茶碗作りの様子
楽茶碗(抹茶茶碗)

2018年9月

山中塗り 棗絵付け研修(前端雅峯先生)

作成した棗
棗作り 絵付けの様子

2017年9月

越前窯花入れ研修(竹元郁雄先生)

花入れの作り方を聴いている
bottom of page